004

2022.03.22

Spring colored make-up

Beauty

心地良い春を表現する
二つのカラーメークアップ

Spring colored make-up

Seasonal make-up

あたたかな空気や、きらきらとした日差しが心地良い春。
そんな春のはじまりを予感させる、カラーメークアップを2つご提案。
ポイントを抑えれば簡単に取り入れられるので、試してみて。

眉と目元に赤みを入れた、
あたたかさのあるブラウンレッドメーク

きりっとした眉と目に、じんわりと施されたブラウンレッド。
春の温度が、肌の内側から滲み出ているよう。

白い洋服はカラーメークに合わせやすいし、
どこか背筋をピンと伸ばしてくれる気がする。
ひとさじの爽やかな水色が、心を躍らせる。

凛々しい眉と赤みのある目元のブラウンレッドがメインのヌーディーメーク。
メインになるパーツ以外は引き算するのがポイント。

〈ベース〉しっかりカバーで頬の赤みを消す
⑨の下地&ファンデーションを顔全体に塗る。眉と目元にブラウンレッドをいれるので、頬の赤みもなるべく消すように肌色を調整。

〈眉〉ふんわり、けど凛々しく仕上げる
⑤のアイブロウパウダーのaを、眉全体にのせて色付けをする。色が薄い部分はbで埋める。⑦のアイブロウマスカラを全体にのせてふんわりさせ、⑥のアイブロウペンシルで眉尻だけくっきりキリッとさせる。

〈目〉ブラックは使わずブラウン系で統一
①のアイシャドウのaを細い方のチップで下まぶた全体に引き、綿棒でぼかす。②のaを太い方のチップで上まぶた全体にのせて色づけ。③のアイライナーを目尻と上まぶたに引く。上まぶたは、まつげの間を埋めるくらいで、ほんのり少しだけ印象づけをするイメージ。最後に、④のマスカラを上まつげ全体につける。

〈唇〉眉と目に合わせて引き算を
唇全体に⑧のリップを塗る。唇の赤みが強い場合は、コンシーラーをのせてから塗るのがおすすめ。

01. ナリス Vieta グロウフィット アイズ 04
2,750円 (税込)

02. ナリス Vietaグロウフィット アイズ 05
2,750円(税込)

03. ナリス Vieta スタイリングフレーム ペンシルアイライナー 02
1,980円(税込)

04. ナリス Vieta エレガントラッシュ セパレートマスカラ 02
1,980円(税込)

05. ナリス Vieta スタイリングフレーム アイブロウパウダー 02
1,650円(税込)

06. ナリス Vieta スタイリングフレーム アイブロウペンシル 03
1,650円(税込)

07. ナリス Vieta スタイリングフレーム アイブロウマスカラ 03
1,650円(税込)

08. ナリス グロリアート セラムルージュ レフィル 584P
4,400円(税込)

09. ナリス アミュルテ スキンベール BB 02
2,200円(税込)

透けるイエローとグリーンが爽やかな、日差しに似合うカラーメーク

きらきらゆれる太陽を味方にした、
透けるようなイエローとグリーンの目元が印象的。
じんわりピンクで血色感と女性らしさも忘れずに。

メークに合わせた、イエローベースのワントーンコーデ。
アクセサリーのきらめきがスパイス。
少し暑さを感じたら肩がけにして、余裕さを見せて。

うっとりする透明感で、軽やかな春らしさを引き出す。
全パーツしっかり色づいているけど、シアーな質感だからバランスがとれる。

〈ベース〉カラーメークとぶつからない透明肌
⑧のファンデーションを顔全体に塗る。目元にカラーをしっかり入れるメークなので、肌を作りすぎると抜け感がなくなるので注意。シアーなファンデで薄めに仕上げるのがコツ。

〈眉〉濃すぎないよう、ふわっとシンプルに
③のaを眉全体にふんわりとのせる。目元に目が行くように眉はシンプルを意識して、マスカラとペンシルは無し。

〈目〉イエロー系メークはラインとマスカラで引き締め
①のアイシャドウのaを、細い方のチップで目頭にくの字でのせる。下まぶたは1/3くらいまで入れ、少しぼかして馴染ませる。②のaを太い方のチップで上まぶたの目尻1/3に入れる。イエロー系のメークはぼやけがちなので、⑦のアイライナーを目尻にしっかり入れて締める。上まつげは間を埋めるくらいナチュラルに入れる。仕上げに、⑥のマスカラを上まつげ全体に塗って引き締める。

〈頬〉透明感メークにこそ血色感でバランスを
全体がシアーな仕上がりなので、④のチークで血色感を出してバランスをとる。頬の中心に入れて、自然とほんのり血色感が出るくらいでOK。

〈唇〉全体をまとめる春らしいピンク
⑤のリップを唇全体に塗る。肌馴染みの良いピンクリップは、春らしさを加速させる。

01. ナリス Vieta グロウフィット アイズ 02
2,750円(税込)

02. ナリス Vieta グロウフィット アイズ 03
2,750円(税込)

03. ナリス Vieta スタイリングフレーム アイブロウパウダー 01
1,650円(税込)

04. ナリス Vieta スキンブルーム チークス 03
1,650円(税込)

05. ナリス モテルージュ PK185P
1,650円(税込)

06. ナリス Vieta エレガントラッシュ セパレートマスカラ 02
1,980円(税込)

07. ナリス Vieta スタイリングフレーム リキッドアイライナー 02
1,980円(税込)

08. ナリス エット スキンファンデーション シアー 03
5,500円(税込)

Follow us on :

Credit : Brown Make-Up

Jacket 40,700yen / ETRÉ TOKYO(ETRÉ TOKYO)
Pants 27,500yen / ETRÉ TOKYO(ETRÉ TOKYO)
Blouse 19,800yen / TODAYFUL(Life's Daikanyama)
Earring 13,200yen / TODAYFUL(Life's Daikanyama)
Choker 33,000yen / TODAYFUL(Life's Daikanyama)
Ring 14,960yen / TODAYFUL(Life's Daikanyama)
Shoes 50,600yen / LAURENCE(THE GRAND inc.)

Credit : Yellow Make-Up

Jacket 25,300yen / TODAYFUL(Life's Daikanyama)
One-piece 19,800yen / TODAYFUL(Life's Daikanyama)
Earring 12,980yen / TODAYFUL(Life's Daikanyama)
Necklace 19,360yen / TODAYFUL(Life's Daikanyama)
Ring 11,000yen / TODAYFUL(Life's Daikanyama)
Shoes 26,350yen / TODAYFUL(Life's Daikanyama)

Shop Info

ETRÉ TOKYO 03-6748-0071
LIFE's DAIKANYAMA 03-6303-2679
THE GRAND Inc. 03-6712-6062

Staff

Model:Akari Abe(Gunn’s)
Photographer : Yui Fujii
Hair&Make-up : Aoi Nagasawa
Stylist : Mana Takizawa
Editor : Sara Fujioka (Roaster)
Director : Sayaka Maeda (FLAP,inc.)

People

日々の暮らしを少しだけ豊かにするヒントについて、素敵な方たちに語っていただきました。

  • 琉水亭はなびさん

    英語落語家・ラジオパーソナリティー

    琉水亭はなびさんエネルギーの源とは

  • 仲万美さん

    アーティスト

    仲万美さんに聞く「自分らしく生きること」

  • 垣内彩未さん

    モデル

    垣内彩未さんが愛から学び、与えられたものとは

  • 野々村友紀子さん

    放送作家

    野々村友紀子さんに聞く「幸せになるためのコツ」

Recent people

  • 琉水亭はなびさん

    2023.05.20 update

    英語落語家・ラジオパーソナリティー

    琉水亭はなびさん

    日本の伝統芸能でもある落語を通して、世界中の人々に笑顔を届けたいとさまざまな場所で英語落語の高座を行う。米国のラジオのレギュラー番組や音楽フェス、イベントのMCやテレビリポーターとしても活躍。

    琉水亭はなびさんエネルギーの源とは

  • 仲万美さん

    2023.04.20 update

    アーティスト

    仲万美さん

    2013年よりプロのダンサーとして活動を開始。椎名林檎や加藤ミリヤなどの人気アーティストと共演、2015年にはマドンナのバックダンサーとしてワールドツアーに同行した。2019年、映画「チワワちゃん」で女優デビューし、現在は雑誌・広告・CMなどでも活躍中。

    仲万美さんに聞く「自分らしく生きること」

  • 垣内彩未さん

    2023.03.28 update

    モデル

    垣内彩未さん

    モデルとして数々の人気雑誌で活躍するほか、ドラマや舞台にも出演。昨年、友人の言葉をきっかけにYouTubeチャンネル『not lonely』を始動。親しみやすい内容と飾らないキャラクターが多くの人々の目に留まり、表現活動の幅を広げている。

    垣内彩未さんが愛から学び、与えられたものとは

  • 野々村友紀子さん

    2023.03.20 update

    放送作家

    野々村友紀子さん

    吉本総合芸能学院(NSC)11期生。芸人として活動後、OLを経て放送作家へ転身。NSC東京校の講師、著書・脚本などの作家業に加え、メディア出演など多方面で活躍中。

    野々村友紀子さんに聞く「幸せになるためのコツ」

Recommended Articles

Recommended Item

  • 琉水亭はなびさん オススメ

    英語落語家・ラジオパーソナリティー

    琉水亭はなびさん オススメ

    「たくさんお気に入りがありました!」と楽しそうにお話しくださったは琉水亭はなびさん。まずはセルグレース スキンヴェール デイセラム。「美容液みたいなつけ心地ですごくいい!伸びが良くてつけた感じも軽くて、もうこれはリピート決定!」

  • 仲万美さん オススメ

    アーティスト

    仲万美さん オススメ

    数年前に原因不明の肌荒れに悩まされてから、スキンケアをシンプルにしていたという仲さん。 久しぶりにしっかりとお肌の手入れをしてみて、 スキンケアの楽しさをあらためて実感したそう。

  • 垣内彩未さん オススメ

    モデル

    垣内彩未さん オススメ

    ナリス 薬用 ピュアーチェリップケア スティックは、家にお篭りする日にも重宝。「これは香りを感じないから、食事するときにも影響せず、とても使いやすいです」

  • 野々村友紀子さん オススメ

    放送作家

    野々村友紀子さん オススメ

    野々村さんのおすすめアイテムはマジェスタのWクレンジング セラム。「肌に馴染ませながらテクスチャがどんどん軽くなって、“今落ちてる”っていうのが指先で分かるんですよね」

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    手軽にケアできるので、ずぼらな方にもおすすめのアイテム。10分ほどマスクを付けていても密着感が高く、はがれにくいので、『ながら美容』のお供です。

  • 小谷実由さん オススメ

    モデル

    小谷実由さん オススメ

    美しさにも磨きをかけることも“休息”のひとつであると語る小谷さん。ゆっくりしたひとときを過ごすのにピッタリなアイテムをご紹介。

  • 成田美穂さん オススメ

    ナリス化粧品 執行役員 研究開発部 フェロー

    成田美穂さん オススメ

    成田さんが研究開発チームの一員として開発したセルグレース。クリームはオレンジ色のクリームと乳白色のクリームの二層式になっていて、納得のいくできあがりになったと思います。

  • 中島沙希さん オススメ

    モデル

    中島沙希さん オススメ

    中島さんのお気に入りアイテムはマジェスタのマッサージングパック。「マッサージしながらパックまでできるのがいいですね。余分なものを取り除き、肌をまっさらにしてくれる感覚があります」

  • 狩野玲子さん オススメ

    ショコラティエ

    狩野玲子さん オススメ

    ふきとり化粧水は初体験という狩野玲子さん。使用してみて、「余分なものは取り除き、必要なものを与える」というナリスが提案する美容理論も「納得!」とご満足いただきました。

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめのアンティミリ Wオイルイン クリーム。肌になじませると、つぶ状の美容オイルが溢れ出てなめらかな感触に変化するクリーム。

  • 吉田真子さん オススメ

    杜氏

    吉田真子さん オススメ

    酒造りが始まる10月から半年間は睡眠不足になりがちな上に冬場の乾燥も気になるという吉田真子さん。クリームインミルクは「時短でお手入れができる!」と気に入ってくださいました。

  • 春のカラーメークアップアイテム

    スタッフおすすめ

    春のカラーメークアップアイテム

    春のはじまりを予感させる、凛々しい眉と赤みのある目元のブラウンレッドがメインのヌーディーメークをご紹介。メインになるパーツ以外は引き算するのがポイント。

  • 見野大介さん オススメ

    陶芸家

    見野大介さん オススメ

    見野さんのお気に入りアイテムは、アウラスシリーズ。本格的なスキンケアはほぼ初めてとのことでしたが、「香りが気にならないので使いやすい」と気に入ってくださいました。

  • 渡辺安樹子さん オススメ

    フラワーショップ farver

    渡辺安樹子さん オススメ

    アトデリエのスキンケアシリーズを娘さんと共有で使ってスキンケアタイムを過ごす渡辺さん。顔だけでなく全身に使用でき、お肌にやさしいのが嬉しいポイント。

  • 榊萌美さん オススメ

    『五穀祭菓をかの』6代目女将

    榊萌美さん オススメ

    榊さんのオススメは、Vietaのスタイリングフレーム リキッドアイライナーのブラウン。榊さんの“イキイキとした美しさ”の秘密とは。

  • クミンさん オススメ

    友安製作所 広報

    クミンさん オススメ

    アウトドア派のクミンさんが惹かれたアイテムは、アミュルテのスキンベール BB。これ一本で紫外線予防だけでなく、化粧下地の役割も果たしてくれます。

  • 加藤順子さん オススメ

    歯科医・モデル・クリエイティブディレクター

    加藤順子さん オススメ

    加藤さんにオススメしていただいたのは、Vieta スタイリングフレーム アイブロウパウダー 02。凛とした加藤さんの魅力を引き出すポイントメークについてご紹介。

  • マッサージにおすすめのアイテム

    スタッフおすすめ

    マッサージにおすすめのアイテム

    "Dear my hand vol.03"では、顔のむくみを解消させるマッサージ方法をご紹介。マッサージと同時にパックができる、マッサージングパックの使用がおすすめ。

  • 長尾悦美さん オススメ

    ファッションクリエイティブディレクター

    長尾悦美さん オススメ

    長尾さんが記事内でオススメしていただいたのは、マジェスタ。確立したセンスを持つ長尾さんの美しさを支えるスキンケアとは。

  • 森直子さん オススメ

    花作家

    森直子さん オススメ

    森さんのオススメは、バラエキスにこだわったアッサンブラージュのシャンプーとトリートメント。「生バラの香りがする!」と花作家の森さんにも好評のアイテム。

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめのナリス 薬用ボディパウダー。ポンポンするだけでサラサラ素肌へ。ベタつく汗による肌荒れを防ぎたい人におすすめ。

  • 高松美代子さん オススメ

    競輪選手

    高松美代子さん オススメ

    ナリス化粧品の製品には昔からなじみがあったと語る高松さん。記事内でオススメしていただいたのは、マジェスタのクリーム。

  • ○間-MA-さん オススメ

    日本茶空間

    ○間-MA-さん オススメ

    平田さんが記事内でオススメしていただいたのは、ルクエシリーズ。使用した瞬間からオドロキがあったそう。

  • 秋元里奈さん オススメ

    産直通販サイト「食べチョク」代表

    秋元里奈さん オススメ

    毎日忙しく、つい美容を怠りがちと語る秋元さん。そんな秋元さんがオススメする保湿アイテムをご紹介。

  • 寺田有希さん オススメ

    ベンチャー女優

    寺田有希さん オススメ

    昔から乾燥しやすいのが悩みという寺田さんのおすすめは、マジェスタシリーズ。ポイントはラインでの使い心地よさを感じたところ。

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめのルクエ ジェルウォッシュ。ジェルパックのようなみずみずしい使用感で心地よく、洗顔料だからもちろん汚れもオフできる一石二鳥アイテム。

Produced by