068

2023.07.06

Cosmetics to pleasant summer

Beauty

暑い夏をさわやかに、
心地よく過ごす

Cosmetics to pleasant summer

My best item vol.05

知る人ぞ知るナリスの隠れた名品や、愛され続けるロングセラーアイテムなど、
様々な視点からスタッフが愛用しているものをご紹介するこの連載。
今回は、暑い夏をともに過ごしたい、
リフレッシュできるアイテムをピックアップ。
紹介してくれたのは…
日本エステティック協会 AJESTHE認定講師のNさん。

夏疲れのお肌にぴたっと密着。
薬用美白※1マッサージングパック。

お肌にぴたっと密着し、有効成分をしっかり届けるジェルタイプの薬用美白※1マッサージングパック。美白※1有効成分※2がメラニンの産生を引き起こす原因にアプローチし、シミ・ソバカスを防ぎます。

ディアーゼ ホワイト マッサージング ジェルパック

編集部:ナリスには色々なマッサージングパックがありますが、こちらはジェルタイプなんですね。どのような使い心地ですか?

Nさん:ひんやり感のあるジェルが滑らかで、”ぷるん”とした感触がとても気持ち良いです。朝に使うとファンデーションの伸びがよく、キレイになるのでメイクが楽しくなります。

編集部:マッサージングパックは夜のお手入れというイメージでしたが、朝に使うのもおすすめなんですね。どんなきっかけでこのアイテムを使うようになりましたか?

Nさん:夏になると、シミだけでなく、くすみ※3も気になり、使い始めました。美白※1効果もありながら、保湿力も高いので、夏疲れで角層がゴワゴワしている秋のお肌にもぜひ使ってみてほしいですね。

ディアーゼ ホワイト マッサージング ジェルパック
(薬用 美白マッサージ・パック)医薬部外品(販売名:薬用パックW5)100g
6,600円(税込)

夏の暑さに負けない。
クールな爽快感で全身スッキリ。

クールな使い心地で不快なべたつきをすっきり落とす、爽快ボディソープ。べたつきの原因となる皮脂や汗の汚れを、ふわふわの泡がスピーディに包み込んで落とします、すべすべの洗いあがり。

アウラス 薬用 リフレッシュ ボディソープ

編集部:アウラスシリーズはメンズ用として開発されたようですが、女性からも人気があるんですね。

Nさん:そうなんです。使い心地はもちろん、爽やかな風をイメージしたウッディシトラスの香りは、性別問わず使いやすい香りです。 メントール配合でスーッと気持ちよく、Wの有効成分※4が細菌の増殖を抑えることで、汗や皮脂によるニオイを防いでくれる効果もあるんですよ。

編集部:なるほど。夏場は特に汗や皮脂など、体臭が気になる時期なので、ぴったりですね!

Nさん:ボディソープもおすすめですが、アウラスシリーズの薬用 リフレッシュ シャンプーも夏にぴったりのアイテムなんです。

編集部:どういうところがおすすめですか?

Nさん:夏の暑さに負けないクールな爽快感がとても好きです。すっきりするのにきしまないので、こちらも男性だけでなく女性にもおすすめのアイテムですね。

アウラス 薬用 リフレッシュ ボディソープ
医薬部外品(販売名:薬用ボディソープS5)450mL
1,650円(税込)

アウラス 薬用 リフレッシュ シャンプー
医薬部外品(販売名:薬用シャンプーS2)450mL
1,650円(税込)

オーラルケアも美容のひとつ!
ナリスの隠れ人気アイテム。

ナノサイズの薬用ハイドロキシアパタイト※5を配合した薬用歯みがき。薬用ハイドロキシアパタイト※5の持つ3つの働きで、歯を白く美しく保ちます。

アパサイエンス

編集部:ナリス化粧品には歯磨き粉もあったんですね!驚きです。

Nさん:そうなんです。化粧品会社としての目線で研究し、開発した歯磨き粉が「アパサイエンス」です。「清潔感のある白い歯は、肌をキレイにみせてくれる」ともいわれているんですよ。

編集部:なるほど!どんな磨き心地ですか?

Nさん:飽きのこないスウィートミントの香りで、口の中がとても爽やかになります。汚れはしっかり落としてくれますが、刺激はなく、とても気に入っています。

編集部:どんな人におすすめしたいですか?

Nさん:スッキリ感があるホワイトニング歯磨き粉を探している人におすすめです。また、 歯周炎や虫歯予防にも良いので、ご家族みんなで使うのもおすすめですよ。

アパサイエンス
(ナリス薬用歯みがきB)100g 医薬部外品(
2,530円(税込)

まだまだご紹介しきれない、ナリス化粧品のラインナップ。
ぜひ、気になる製品を見つけてみてください。

※1:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと ※2:トラネキサム酸 ※3:角層肥厚によるもの ※4:殺菌有効成分:イソプロピルメチルフェノール 消炎有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム ※5:研究開発により、初期むし歯・微小欠損の再石灰化に役立つハイドロキシアパタイトを発見。これは薬用成分「薬用ハイドロキシアパタイト」として一般のハイドロキシアパタイトと区別されます。

ぜひ公式LINEのお友達登録をして、
新着インタビュー記事の通知をお受け取りください。

Follow us on :
People

日々の暮らしを少しだけ豊かにするヒントについて、素敵な方たちに語っていただきました。

  • 天真みちるさん

    宝塚OG・エンターテイナー・脚本家

    天真みちるさんが見つけた輝ける道

  • 本島彩帆里さん

    ダイエット美容家

    本島彩帆里さんに聞く自己効力感を育む方法

  • 琉水亭はなびさん

    英語落語家・ラジオパーソナリティー

    琉水亭はなびさんのエネルギーの源とは

  • 仲万美さん

    アーティスト

    仲万美さんに聞く「自分らしく生きること」

Recent people

  • 天真みちるさん

    2023.07.20 update

    宝塚OG・エンターテイナー・脚本家

    天真みちるさん

    2006年宝塚歌劇団に入団、花組配属。幅広い男役を演じ名脇役として脚光を浴びる。2018年に同劇団を退団し、会社員を経て「たその会社」設立。代表取締役を務め、舞台、朗読劇、イベントなどの企画・脚本・演出を手掛ける。

    天真みちるさんが見つけた輝ける道

  • 本島彩帆里さん

    2023.06.20 update

    ダイエット美容家

    本島彩帆里さん

    エステティシャンの経歴と1年強で20kg減量というご自身の経験に基づいた数々の美容メソッドを発信。Instagramのフォロワー数23万人超え、ダイエットをテーマにした著書は総部数43万部以上を売り上げる。〈eume〉のプロデュースも行う。

    本島彩帆里さんに聞く自己効力感を育む方法

  • 琉水亭はなびさん

    2023.05.20 update

    英語落語家・ラジオパーソナリティー

    琉水亭はなびさん

    日本の伝統芸能でもある落語を通して、世界中の人々に笑顔を届けたいとさまざまな場所で英語落語の高座を行う。米国のラジオのレギュラー番組や音楽フェス、イベントのMCやテレビリポーターとしても活躍。

    琉水亭はなびさんのエネルギーの源とは

  • 仲万美さん

    2023.04.20 update

    アーティスト

    仲万美さん

    2013年よりプロのダンサーとして活動を開始。椎名林檎や加藤ミリヤなどの人気アーティストと共演、2015年にはマドンナのバックダンサーとしてワールドツアーに同行した。2019年、映画「チワワちゃん」で女優デビューし、現在は雑誌・広告・CMなどでも活躍中。

    仲万美さんに聞く「自分らしく生きること」

Recommended Articles

Recommended Item

  • スタッフ愛用 夏におすすめのアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用 夏におすすめのアイテム

    オーラルケアも美容のひとつ!ナリスの隠れ人気アイテム。化粧品会社としての目線で研究し、開発した歯磨き粉が「アパサイエンス」です。

  • 本島彩帆里さん オススメ

    ダイエット美容家

    本島彩帆里さん オススメ

    使い心地のやさしさに人一倍こだわりを持つ本島彩帆里さんお気に入り3アイテム。「モイスチャー バスエッセンスは年代や性別をこえて好き嫌いのない香り。乳白色のお湯がやわらかく、息子も気持ちよく使えました。」

  • 琉水亭はなびさん オススメ

    英語落語家・ラジオパーソナリティー

    琉水亭はなびさん オススメ

    「たくさんお気に入りがありました!」と楽しそうにお話しくださったは琉水亭はなびさん。まずはセルグレース スキンヴェール デイセラム。「美容液みたいなつけ心地ですごくいい!伸びが良くてつけた感じも軽くて、もうこれはリピート決定!」

  • 仲万美さん オススメ

    アーティスト

    仲万美さん オススメ

    数年前に原因不明の肌荒れに悩まされてから、スキンケアをシンプルにしていたという仲さん。 久しぶりにしっかりとお肌の手入れをしてみて、 スキンケアの楽しさをあらためて実感したそう。

  • 垣内彩未さん オススメ

    モデル

    垣内彩未さん オススメ

    ナリス 薬用 ピュアーチェリップケア スティックは、家にお篭りする日にも重宝。「これは香りを感じないから、食事するときにも影響せず、とても使いやすいです」

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    手軽にケアできるので、ずぼらな方にもおすすめのアイテム。10分ほどマスクを付けていても密着感が高く、はがれにくいので、『ながら美容』のお供です。

  • 小谷実由さん オススメ

    モデル

    小谷実由さん オススメ

    美しさにも磨きをかけることも“休息”のひとつであると語る小谷さん。ゆっくりしたひとときを過ごすのにピッタリなアイテムをご紹介。

  • 成田美穂さん オススメ

    ナリス化粧品 執行役員 研究開発部 フェロー

    成田美穂さん オススメ

    成田さんが研究開発チームの一員として開発したセルグレース。クリームはオレンジ色のクリームと乳白色のクリームの二層式になっていて、納得のいくできあがりになったと思います。

  • 中島沙希さん オススメ

    モデル

    中島沙希さん オススメ

    中島さんのお気に入りアイテムはマジェスタのマッサージングパック。「マッサージしながらパックまでできるのがいいですね。余分なものを取り除き、肌をまっさらにしてくれる感覚があります」

  • 狩野玲子さん オススメ

    ショコラティエ

    狩野玲子さん オススメ

    ふきとり化粧水は初体験という狩野玲子さん。使用してみて、「余分なものは取り除き、必要なものを与える」というナリスが提案する美容理論も「納得!」とご満足いただきました。

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめのアンティミリ Wオイルイン クリーム。肌になじませると、つぶ状の美容オイルが溢れ出てなめらかな感触に変化するクリーム。

  • 吉田真子さん オススメ

    杜氏

    吉田真子さん オススメ

    酒造りが始まる10月から半年間は睡眠不足になりがちな上に冬場の乾燥も気になるという吉田真子さん。クリームインミルクは「時短でお手入れができる!」と気に入ってくださいました。

  • 春のカラーメークアップアイテム

    スタッフおすすめ

    春のカラーメークアップアイテム

    春のはじまりを予感させる、凛々しい眉と赤みのある目元のブラウンレッドがメインのヌーディーメークをご紹介。メインになるパーツ以外は引き算するのがポイント。

  • 見野大介さん オススメ

    陶芸家

    見野大介さん オススメ

    見野さんのお気に入りアイテムは、アウラスシリーズ。本格的なスキンケアはほぼ初めてとのことでしたが、「香りが気にならないので使いやすい」と気に入ってくださいました。

  • 渡辺安樹子さん オススメ

    フラワーショップ farver

    渡辺安樹子さん オススメ

    アトデリエのスキンケアシリーズを娘さんと共有で使ってスキンケアタイムを過ごす渡辺さん。顔だけでなく全身に使用でき、お肌にやさしいのが嬉しいポイント。

  • 榊萌美さん オススメ

    『五穀祭菓をかの』6代目女将

    榊萌美さん オススメ

    榊さんのオススメは、Vietaのスタイリングフレーム リキッドアイライナーのブラウン。榊さんの“イキイキとした美しさ”の秘密とは。

  • クミンさん オススメ

    友安製作所 広報

    クミンさん オススメ

    アウトドア派のクミンさんが惹かれたアイテムは、アミュルテのスキンベール BB。これ一本で紫外線予防だけでなく、化粧下地の役割も果たしてくれます。

  • 加藤順子さん オススメ

    歯科医・モデル・クリエイティブディレクター

    加藤順子さん オススメ

    加藤さんにオススメしていただいたのは、Vieta スタイリングフレーム アイブロウパウダー 02。凛とした加藤さんの魅力を引き出すポイントメークについてご紹介。

  • マッサージにおすすめのアイテム

    スタッフおすすめ

    マッサージにおすすめのアイテム

    "Dear my hand vol.03"では、顔のむくみを解消させるマッサージ方法をご紹介。マッサージと同時にパックができる、マッサージングパックの使用がおすすめ。

  • 長尾悦美さん オススメ

    ファッションクリエイティブディレクター

    長尾悦美さん オススメ

    長尾さんが記事内でオススメしていただいたのは、マジェスタ。確立したセンスを持つ長尾さんの美しさを支えるスキンケアとは。

  • 森直子さん オススメ

    花作家

    森直子さん オススメ

    森さんのオススメは、バラエキスにこだわったアッサンブラージュのシャンプーとトリートメント。「生バラの香りがする!」と花作家の森さんにも好評のアイテム。

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめのナリス 薬用ボディパウダー。ポンポンするだけでサラサラ素肌へ。ベタつく汗による肌荒れを防ぎたい人におすすめ。

  • 高松美代子さん オススメ

    競輪選手

    高松美代子さん オススメ

    ナリス化粧品の製品には昔からなじみがあったと語る高松さん。記事内でオススメしていただいたのは、マジェスタのクリーム。

  • ○間-MA-さん オススメ

    日本茶空間

    ○間-MA-さん オススメ

    平田さんが記事内でオススメしていただいたのは、ルクエシリーズ。使用した瞬間からオドロキがあったそう。

  • 秋元里奈さん オススメ

    産直通販サイト「食べチョク」代表

    秋元里奈さん オススメ

    毎日忙しく、つい美容を怠りがちと語る秋元さん。そんな秋元さんがオススメする保湿アイテムをご紹介。

  • 寺田有希さん オススメ

    ベンチャー女優

    寺田有希さん オススメ

    昔から乾燥しやすいのが悩みという寺田さんのおすすめは、マジェスタシリーズ。ポイントはラインでの使い心地よさを感じたところ。

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめのルクエ ジェルウォッシュ。ジェルパックのようなみずみずしい使用感で心地よく、洗顔料だからもちろん汚れもオフできる一石二鳥アイテム。

Produced by

close