061

2023.05.09

UV protection starting in spring

Beauty

春からはじめる
UV対策

UV protection starting in spring

Seasonal care

UV対策、春だからまだ大丈夫と怠っていませんか?
紫外線を浴びると、日焼け以外にも肌トラブルの原因に...。
お悩みや用途別に使い分けて、快適にUV対策しましょう!

春からUV対策が必要な理由

3〜4月から急激に紫外線量は増え、5月は8月と変わらない紫外線量となります。シミの原因になる紫外線は冬の3倍に。日焼け止めを使う量が少ないと効果は半減するので、たっぷり塗りましょう。汗や皮脂で落ちる為、2〜3時間おきにこまめに塗り直すのがおすすめです。

対策しないとこんなことが...!

1. シワ・たるみ
シワやたるみの原因となるUV-A波は5月は真夏と同程度の紫外線量があり、冬の2倍近くになります。

2. 日焼け・シミ
日焼けやシミの原因となるUV-B波は3月から急に増えだし、5月~8月がピークになるので早めの対策が必要です。

そもそもSPF・PAって?

SPF=紫外線B波を防ぐ効果の指標。
日焼けやシミの原因になる紫外線B波(UV-B)を防ぐ指標。

PA=紫外線A波を防ぐ効果の指標。
シワやたるみの発生に大きく関わる紫外線A波(UV-A)を防ぐ指標。

目的に合わせて指標をチェック!

肌悩み別のUVアイテム

日中も美白※1したい人は
ナリス ユーブイ・ビューティサンスクリーンホワイト
SPF31 PA+++

美白※1効果も併せ持つ日焼け止め乳液。肌なじみの良いクリーム色で白浮きせず、ウォータープルーフなのに洗顔料で落とせます。

ナリス ユーブイ・ビューティサンスクリーンホワイト
(薬用美白※1・日やけ止め乳液)40g
ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)(医学部外品)

3,300円(税込)

敏感肌でも日焼け止めを使いたい人は
アトデリエ モイスチャーUVクリーム
SPF30 PA+++

紫外線による乾燥からやさしく肌を守るセラミド※2やアミノナノファイバー※3・ボタンエキスを配合。洗顔料で落とせ、こどもから大人まで使えます。

アトデリエ モイスチャーUVクリーム
(敏感肌用日やけ止めクリーム)40g
ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)

3,300円(税込)

用途に分けて効率よくケアできるシーン別UVアイテム

Daily use

ソリスト マイルドUVウォータリージェル
SPF30 PA+++

外出前にささっと便利日常使いに。乳液のようななめらかさで肌ストレスフリーながら、お出かけ前に手軽に塗れるポンプタイプ。

STAFF COMMENT
「ポンプタイプで使いやすく、玄関に置いておいても気にならないシンプルなデザインが嬉しいです。」

ソリスト マイルドUVウォータリージェル
(日やけ止めジェル状乳液)180mL
1,980円(税込)

Go out

A:スペシャルボーテ 薬用ホワイト ハンドジェルクリーム UV
SPF32 PA+++

こまめなケアが肝。外での塗り直しに。美白※1有効成分のトラネキサム酸や保湿成分のセラミド※2を配合。

STAFF COMMENT
「みずみずしい使用感でべたつかず、春夏に気持ちの良い使用感なのもお気に入りです。」

A:スペシャルボーテ 薬用ホワイト ハンドジェルクリーム UV
(ハンドクリーム・日やけ止め)50g
(医薬部外品)(販売名:薬用ハンドクリームW5 a)

1,320円(税込)

B:UV プロテクトロジー
SPF50 PA++++

背中など届きにくい部分でもひと吹きで使えます。ベタつかず、サラっとした使い心地。

STAFF COMMENT
「メイク直しのタイミングでシュッとスプレーするだけで全身一緒に塗りなおせるお手軽さ!」

B:UV プロテクトロジー
(日やけ止めスプレー)90g
1,650円(税込)

Outdoor

ソリスト パーフェクトUVシルキーミルク
SPF50 PA++++

汗水に強いスーパーウォータープルーフでこすれにも強く、強力に日焼け防止。洗顔料、ボディソープで落とせます。

STAFF COMMENT
「塗った後は表面がサラッとするので汗で不快になりやすい夏の肌でも気持ちよく使えます。」

ソリスト パーフェクトUVシルキーミルク
(日やけ止め乳液)80g
1,980円(税込)

UVカメラで凄さを実感!

UVカメラを通すことで、塗った日焼け止めを可視化できる動画です。映像中、黒く濃く見える部分が日焼け止めを塗っている部分。水・汗・こすれに強いナリスのスーパーウォータープルーフ テクノロジーをチェック。

春だからまだ大丈夫!と油断は禁物。シーンや目的に合わせてしっかりUV対策をして、トラブルの少ない肌作りをしましょう。

※1 美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと ※2 セラミド3(保湿成分) ※3 加水分解キチン(保湿成分)

Follow us on :
People

日々の暮らしを少しだけ豊かにするヒントについて、素敵な方たちに語っていただきました。

  • 琉水亭はなびさん

    英語落語家・ラジオパーソナリティー

    琉水亭はなびさんエネルギーの源とは

  • 仲万美さん

    アーティスト

    仲万美さんに聞く「自分らしく生きること」

  • 垣内彩未さん

    モデル

    垣内彩未さんが愛から学び、与えられたものとは

  • 野々村友紀子さん

    放送作家

    野々村友紀子さんに聞く「幸せになるためのコツ」

Recent people

  • 琉水亭はなびさん

    2023.05.20 update

    英語落語家・ラジオパーソナリティー

    琉水亭はなびさん

    日本の伝統芸能でもある落語を通して、世界中の人々に笑顔を届けたいとさまざまな場所で英語落語の高座を行う。米国のラジオのレギュラー番組や音楽フェス、イベントのMCやテレビリポーターとしても活躍。

    琉水亭はなびさんエネルギーの源とは

  • 仲万美さん

    2023.04.20 update

    アーティスト

    仲万美さん

    2013年よりプロのダンサーとして活動を開始。椎名林檎や加藤ミリヤなどの人気アーティストと共演、2015年にはマドンナのバックダンサーとしてワールドツアーに同行した。2019年、映画「チワワちゃん」で女優デビューし、現在は雑誌・広告・CMなどでも活躍中。

    仲万美さんに聞く「自分らしく生きること」

  • 垣内彩未さん

    2023.03.28 update

    モデル

    垣内彩未さん

    モデルとして数々の人気雑誌で活躍するほか、ドラマや舞台にも出演。昨年、友人の言葉をきっかけにYouTubeチャンネル『not lonely』を始動。親しみやすい内容と飾らないキャラクターが多くの人々の目に留まり、表現活動の幅を広げている。

    垣内彩未さんが愛から学び、与えられたものとは

  • 野々村友紀子さん

    2023.03.20 update

    放送作家

    野々村友紀子さん

    吉本総合芸能学院(NSC)11期生。芸人として活動後、OLを経て放送作家へ転身。NSC東京校の講師、著書・脚本などの作家業に加え、メディア出演など多方面で活躍中。

    野々村友紀子さんに聞く「幸せになるためのコツ」

Recommended Articles

Recommended Item

  • 琉水亭はなびさん オススメ

    英語落語家・ラジオパーソナリティー

    琉水亭はなびさん オススメ

    「たくさんお気に入りがありました!」と楽しそうにお話しくださったは琉水亭はなびさん。まずはセルグレース スキンヴェール デイセラム。「美容液みたいなつけ心地ですごくいい!伸びが良くてつけた感じも軽くて、もうこれはリピート決定!」

  • 仲万美さん オススメ

    アーティスト

    仲万美さん オススメ

    数年前に原因不明の肌荒れに悩まされてから、スキンケアをシンプルにしていたという仲さん。 久しぶりにしっかりとお肌の手入れをしてみて、 スキンケアの楽しさをあらためて実感したそう。

  • 垣内彩未さん オススメ

    モデル

    垣内彩未さん オススメ

    ナリス 薬用 ピュアーチェリップケア スティックは、家にお篭りする日にも重宝。「これは香りを感じないから、食事するときにも影響せず、とても使いやすいです」

  • 野々村友紀子さん オススメ

    放送作家

    野々村友紀子さん オススメ

    野々村さんのおすすめアイテムはマジェスタのWクレンジング セラム。「肌に馴染ませながらテクスチャがどんどん軽くなって、“今落ちてる”っていうのが指先で分かるんですよね」

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    手軽にケアできるので、ずぼらな方にもおすすめのアイテム。10分ほどマスクを付けていても密着感が高く、はがれにくいので、『ながら美容』のお供です。

  • 小谷実由さん オススメ

    モデル

    小谷実由さん オススメ

    美しさにも磨きをかけることも“休息”のひとつであると語る小谷さん。ゆっくりしたひとときを過ごすのにピッタリなアイテムをご紹介。

  • 成田美穂さん オススメ

    ナリス化粧品 執行役員 研究開発部 フェロー

    成田美穂さん オススメ

    成田さんが研究開発チームの一員として開発したセルグレース。クリームはオレンジ色のクリームと乳白色のクリームの二層式になっていて、納得のいくできあがりになったと思います。

  • 中島沙希さん オススメ

    モデル

    中島沙希さん オススメ

    中島さんのお気に入りアイテムはマジェスタのマッサージングパック。「マッサージしながらパックまでできるのがいいですね。余分なものを取り除き、肌をまっさらにしてくれる感覚があります」

  • 狩野玲子さん オススメ

    ショコラティエ

    狩野玲子さん オススメ

    ふきとり化粧水は初体験という狩野玲子さん。使用してみて、「余分なものは取り除き、必要なものを与える」というナリスが提案する美容理論も「納得!」とご満足いただきました。

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめのアンティミリ Wオイルイン クリーム。肌になじませると、つぶ状の美容オイルが溢れ出てなめらかな感触に変化するクリーム。

  • 吉田真子さん オススメ

    杜氏

    吉田真子さん オススメ

    酒造りが始まる10月から半年間は睡眠不足になりがちな上に冬場の乾燥も気になるという吉田真子さん。クリームインミルクは「時短でお手入れができる!」と気に入ってくださいました。

  • 春のカラーメークアップアイテム

    スタッフおすすめ

    春のカラーメークアップアイテム

    春のはじまりを予感させる、凛々しい眉と赤みのある目元のブラウンレッドがメインのヌーディーメークをご紹介。メインになるパーツ以外は引き算するのがポイント。

  • 見野大介さん オススメ

    陶芸家

    見野大介さん オススメ

    見野さんのお気に入りアイテムは、アウラスシリーズ。本格的なスキンケアはほぼ初めてとのことでしたが、「香りが気にならないので使いやすい」と気に入ってくださいました。

  • 渡辺安樹子さん オススメ

    フラワーショップ farver

    渡辺安樹子さん オススメ

    アトデリエのスキンケアシリーズを娘さんと共有で使ってスキンケアタイムを過ごす渡辺さん。顔だけでなく全身に使用でき、お肌にやさしいのが嬉しいポイント。

  • 榊萌美さん オススメ

    『五穀祭菓をかの』6代目女将

    榊萌美さん オススメ

    榊さんのオススメは、Vietaのスタイリングフレーム リキッドアイライナーのブラウン。榊さんの“イキイキとした美しさ”の秘密とは。

  • クミンさん オススメ

    友安製作所 広報

    クミンさん オススメ

    アウトドア派のクミンさんが惹かれたアイテムは、アミュルテのスキンベール BB。これ一本で紫外線予防だけでなく、化粧下地の役割も果たしてくれます。

  • 加藤順子さん オススメ

    歯科医・モデル・クリエイティブディレクター

    加藤順子さん オススメ

    加藤さんにオススメしていただいたのは、Vieta スタイリングフレーム アイブロウパウダー 02。凛とした加藤さんの魅力を引き出すポイントメークについてご紹介。

  • マッサージにおすすめのアイテム

    スタッフおすすめ

    マッサージにおすすめのアイテム

    "Dear my hand vol.03"では、顔のむくみを解消させるマッサージ方法をご紹介。マッサージと同時にパックができる、マッサージングパックの使用がおすすめ。

  • 長尾悦美さん オススメ

    ファッションクリエイティブディレクター

    長尾悦美さん オススメ

    長尾さんが記事内でオススメしていただいたのは、マジェスタ。確立したセンスを持つ長尾さんの美しさを支えるスキンケアとは。

  • 森直子さん オススメ

    花作家

    森直子さん オススメ

    森さんのオススメは、バラエキスにこだわったアッサンブラージュのシャンプーとトリートメント。「生バラの香りがする!」と花作家の森さんにも好評のアイテム。

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめのナリス 薬用ボディパウダー。ポンポンするだけでサラサラ素肌へ。ベタつく汗による肌荒れを防ぎたい人におすすめ。

  • 高松美代子さん オススメ

    競輪選手

    高松美代子さん オススメ

    ナリス化粧品の製品には昔からなじみがあったと語る高松さん。記事内でオススメしていただいたのは、マジェスタのクリーム。

  • ○間-MA-さん オススメ

    日本茶空間

    ○間-MA-さん オススメ

    平田さんが記事内でオススメしていただいたのは、ルクエシリーズ。使用した瞬間からオドロキがあったそう。

  • 秋元里奈さん オススメ

    産直通販サイト「食べチョク」代表

    秋元里奈さん オススメ

    毎日忙しく、つい美容を怠りがちと語る秋元さん。そんな秋元さんがオススメする保湿アイテムをご紹介。

  • 寺田有希さん オススメ

    ベンチャー女優

    寺田有希さん オススメ

    昔から乾燥しやすいのが悩みという寺田さんのおすすめは、マジェスタシリーズ。ポイントはラインでの使い心地よさを感じたところ。

  • スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめ

    スタッフ愛用の推しアイテム

    スタッフおすすめのルクエ ジェルウォッシュ。ジェルパックのようなみずみずしい使用感で心地よく、洗顔料だからもちろん汚れもオフできる一石二鳥アイテム。

Produced by